あらゆるムダ毛の中で、女性が最も気になる部位といえば脇。
エステやクリニックで脱毛を申し込むとき、約半数の女性が脇脱毛を初めに選びます。
しかし、この記事をご覧のあなたは「エステに通う時間もお金もない!」、「たとえプロにでも脇を見られるのは嫌だ!」と悩まれているかも知れません。
そこで今回は、脇の脱毛を自宅でするおすすめの方法について詳しくお伝えしていきます!
目次
脇脱毛を自宅でする方法!簡単で安い脱毛方法は?

せっかく自宅で脱毛をするなら、気軽に・安くできるのが良いですよね。
まずは、コストがほとんどかからずに脇の脱毛ができる方法をご紹介します。
カミソリや電動シェーバーで剃る
脱毛法の王道といえば、カミソリで剃ること。
カミソリは100均でも購入できるため、最も安価で手軽な脱毛方法ですよね。
ただし、カミソリの脱毛には注意点も多く、一歩間違えるとトラブルの原因になりかねません。
以下のポイントに注意して、シェービングするようにしましょう。
カミソリの刃は鉄でできているため、汚れと水分がついたままになっていると、すぐに酸化してしまいます。
鉄が酸化するとさびが発生し、その状態でシェービングすると切れ味が落ちるばかりか毛穴から雑菌が入り毛嚢炎を起こす危険性があります。
毛嚢炎とは、毛穴に雑菌がはいることで起こる皮膚の病気です。
赤いブツブツができたりかゆみが出たりするばかりか、悪化すると発熱や体のだるさなど風邪のような症状がでます。
こうした毛嚢炎を予防するには、カミソリを清潔に保つのが重要です。
カミソリを使用したら丁寧に水洗いし、水気をふき取り風通しの良いところに保管するようにしましょう。
また、毛嚢炎は肌のバリア機能が低下している時にかかりやすい病気です。
専用のクリームで肌を保護したり、脱毛した後は保湿をしたりすることを忘れないでください。
もちろん、生理前後や体調の悪い時は肌荒れを起こしやすいため、カミソリでの処理は絶対にやめておきましょう。
肌が元々弱い方の場合は、カミソリよりも電動シェーバーがおすすめです。
脱毛サロンやクリニックでも推奨されており、力を入れなくてもなでるだけでムダ毛が除去されます。
私が脱毛サロンに通っていた時は、フェリエの電動シェーバーをおすすめされ購入しました。
ただし、肌への負担はゼロではありませんので、カミソリと同様に使い方には注意してくださいね。
毛抜きで1本ずつ抜く
カミソリや電動シェーバーは生えている毛の長さを短くすることはできますが、完全に毛をなくすことができません。
その点、毛抜きでムダ毛を抜くのは手間がかかりますが確実に毛を除去できる脱毛方法です。
ただし、毛抜きで脱毛をする時には下記の点に注意しましょう。
毛抜きでの脱毛は確実にムダ毛を除去できるのが魅力ですが、続けることで埋没毛になってしまう危険があります。
埋没毛とは、皮膚の中で毛が伸びていってしまう状態のことを言います。
毛抜きはムダ毛を無理やり毛穴から引き抜く行為なので、毛穴や皮膚に大きなダメージを与えます。
すると、ダメージを受けた皮膚は次第に硬く・厚くなっていき、毛穴を塞いでしまうため埋没毛が生まれてしまうのです。
私も毛抜きを頻繁に行った結果、足首やひざに大量の埋没毛ができてしまったことがあります。
無理にほじくり出して抜くと、今度は皮膚が傷ついてしまったり、色素沈着を起こしてしまったりしてとても後悔しました。
ムダ毛よりも色素沈着のボツボツの方が目立ってしまうのは、本末転倒ですよね。
それでも毛抜きをする時は、なるべく少ない部分にし、最低でも3か月以上は空けることをおすすめします。
また、自己処理前は毛抜きと肌を清潔にし、毛の流れに沿ってゆっくりと抜くように心がけてくださいね。
脇脱毛を自宅でする方法!脇をツルツルにするおすすめ脱毛方法は?

続いては、カミソリや毛抜きなどと比較すると費用はかかりますが、確実に脇がツルツルになる脱毛法をご紹介します。
除毛クリーム
除毛クリームとは、脱毛したい部分にクリームを塗り、ある程度時間を置いてから洗い流すことでムダ毛を処理できる脱毛商品のことです。
カミソリやシェーバーよりもきれいに毛を処理でき、ドラッグストアやインターネットでも気軽に購入できます。
では、除毛クリームを塗るだけでムダ毛が綺麗になるのはなぜでしょうか。
ほとんどの除毛クリームには、たんぱく質を分解するアルカリ性の化合物が含まれています。
ムダ毛は弱酸性のたんぱく質でできているため、除毛クリームが浸透していくにつれてムダ毛を溶かしてくれるのです。
このように脱毛効果は絶大な除毛クリームですが、下記のような注意点もあります。
除毛クリームをつけたまま長い時間放置していると、肌がピリピリと痛みだしたり、赤く腫れたりすることがあります。
これは、皮膚がムダ毛と同様にたんぱく質でできているため、時間をかけすぎるとクリームが皮膚に浸透してしまうために起こります。
ほとんどの除毛クリームの使用時間は10~15分ほどとされていますので、必ず守るようにして下さい。
また、除毛クリームはムダ毛を毛根ごと処理することはできません。
何日か経つと毛は伸びてきますし、使い続けても毛が薄くなったりなくなったりすることはないので注意してくださいね。
ブラジリアンワックス
ブラジリアンワックスとは、温めたワックス剤を脱毛したい部位に塗り、専用の布をあてて引きはがす脱毛方法です。
vioを綺麗にするために使用する方が多いイメージですが、脇脱毛にも大きな効果を発揮します。
ブラジリアンワックスは根本から毛を取り除くことができるので、1回行えば2~3週間ほど脇が綺麗な状態が続きます。
カミソリ・シェーバー、除毛クリームよりも効果が長続きするため、頻繁に自己処理ができない方におすすめです。
また、ブラジリアンワックスはムダ毛だけでなく古い角質まで除去してくれるので、使用後は肌のざらつきがとれるというメリットもあります。
しかし、ブラジリアンワックスでの脇脱毛にも下記のような注意点があります。
ワックス脱毛は、ワックスがきちんとムダ毛に絡まなければ綺麗にムダ毛を除去できません。
1㎝の長さまで伸ばすには最低でも1か月はかかりますので、その間に他の脱毛は行えないので注意して下さいね。
また、ブラジリアンワックスでの脱毛は、毛の流れに逆らって一気にワックスを剥がすため、大きな痛みを伴います。
痛みが怖いからとゆっくり剥がすと余計に痛みが増すため、勢いをつけて剥がすことが大切ですよ。
さらに、ブラジリアンワックスは毛と同時に皮膚の角質も剥がすため、内出血を起こすことがあります。
間隔をあけずに何度も行うと刺激が強すぎるため、2カ月に1度を目安に行うようにしましょう。
家庭用光脱毛器
エステでしか実施できないイメージがある光脱毛ですが、家庭用に市販されている光脱毛器があることはご存知でしょうか。
家庭用光脱毛器の値段は約1万円~10万円と幅広く、その中にはエステとほぼ変わらない実力をもつ機械も存在します。
「自己処理を続けるのはうんざりしているが、エステに通う時間がない」、「ある程度の費用がかかっても構わない」という方は、家庭用光脱毛器を購入することをおすすめします。
私もエステでの全身脱毛を完了後、2~3年ほどでムダ毛が復活してしまった箇所があり、家庭用光脱毛器の購入を決意しました。
しかし、家庭用光脱毛器の性能や機能は様々なので、期待している効果が得られないこともあります。
家庭用光脱毛器を選ぶ時には、下記の注意点を参考にしてみて下さいね。
光脱毛は脱毛したい部位に順番に光を照射していくので、照射面積が広ければ広いほど脱毛時間が短くて済みます。
照射部分が丸く、小さなものは握りやすく小回りがききますが、その分何度も光を照射しなければなりません。
また、肌が弱い方や光脱毛を初めて体験される方は、照射レベルを細かく選べる機器が良いでしょう。
はじめは弱いレベルで何度か照射をしてみて、肌トラブルが起きないかを慎重に確かめていきます。
ヒリヒリしたり、火傷したりといったトラブルが起きなければ、少しずつレベルを上げていくようにしましょう。
最後に、家庭用光脱毛器にはカートリッジを交換しなければならにものと、交換できないタイプのものがあります。
カートリッジとは光脱毛の電球の部分のことで、光脱毛器の種類によって必要な型が決まっています。
光を何度も照射していくと、カートリッジに焼け焦げたような跡がついていき、本来の力を発揮できなくなります。
そのため、使用頻度が多い方にはカートリッジを交換できるタイプをおすすめします。
また、照射できる回数が非常に少なく、すぐに交換しなければならないカートリッジもあります。
光用脱毛機本体の金額だけでなく、カートリッジの費用も含めてどの商品を購入するべきか検討するのが良いでしょう。
脇脱毛を自宅でするベストな方法はこれだ!

それでは、これまでの内容をふまえて、脇脱毛を自宅でするおすすめな方法をお伝えします。
ベストな方法その①電動シェーバーで剃る
費用がほとんどかからず、肌を痛めにくい脱毛方法としては、これが一番おすすめの脱毛方法です。
顔用の電動シェーバーを使えば、細かい部分も綺麗にシェービングすることができます。
ムダ毛が気になった時に、手間がほとんどかからずにシェービングできるのも強みです。
また、カミソリのように皮膚が強い力で削られることもないため、色素沈着や埋没毛などのトラブルを起こすリスクも最小限で済みます。
ベストな方法その②家庭用光脱毛器
シェーバーで剃った後に、さらにツルツル肌を目指したい方は、家庭用光脱毛器の使用をおすすめします。
手間、費用はかかりますが、自己処理の中で最も大きな効果を発揮する脱毛方法です。
続けていくうちにムダ毛は段々と細く、少なくなっていくため自己処理の時間が短くなっていきます。
「シェーバーでは毛の量が多く、太くて処理しきれない」、「ムダ毛の自己処理から卒業したい」という方は、ぜひ家庭用光脱毛器に挑戦してみてくださいね。
まとめ

いかかがでしたか。
ここまで、脇の脱毛を自宅でする方法について、細かくお伝えしてきました。
これまでの内容を簡単にまとめると、下記の通りです。
脇はふとした瞬間に誰かに見られる可能性がある、お手入れには気を抜けない部分ですよね。
この記事を参考に、脇脱毛を自宅でするぴったりの方法を見つけていただけたら幸いです。